📝 サービス利用規約

利用規約

File-Binをご利用いただくにあたって、以下の利用規約をご確認ください。サービスを利用することで、この規約に同意したものとみなされます。

はじめに

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、Shota NINOMIYA(以下「当方」といいます)が提供する、エンドツーエンド暗号化ファイル共有サービス「file-bin」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ご利用にあたっては、本規約に同意したものとみなします。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。

第2条(サービスの概要)

本サービスは、エンドツーエンド(E2E)暗号化により、セキュアにファイルを共有できるプラットフォームです。会員登録によりマイページ機能などが利用可能になり、Proプランへ登録することで、追加の機能や容量拡張が利用可能となります。

第3条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • 日本国法および適用される各国法令に違反するファイルのアップロード
  • 第三者の知的財産権、プライバシー、名誉等を侵害する行為
  • スパム、過度なトラフィックを発生させる行為
  • 他のユーザーまたは第三者への迷惑行為や嫌がらせ
  • 不正アクセスまたはこれを試みる行為
  • その他、当方が不適切と判断する行為

第4条(ファイルの取り扱い)

本サービスはE2E暗号化を採用しており、アップロードされたファイルの内容を当方は把握・管理しておりません。ただし、ユーザーからの通報、または明確な法的要請があった場合には、該当ファイルの削除等の対応を行うことがあります。

第5条(有料プラン)

  • 本サービスには、有料のProプランが存在します。
  • Proプランの内容、料金、支払方法等は、別途サービス内で案内するものとします。
  • ユーザーが料金の支払いを怠った場合、当方はProプランの提供を停止または契約を解除することができます。

第6条(サービスの変更・停止)

当方は、ユーザーへの事前通知なくして、本サービスの全部または一部を変更、追加、または中断することができます。

第7条(免責事項)

  • 本サービスの利用により発生したいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。
  • ユーザー間または第三者との間に生じたトラブルについても、当方は関与せず、一切の責任を負いません。

第8条(利用規約の変更)

当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、サービス上に掲示された時点から効力を生じます。

第9条(準拠法および管轄)

本規約の解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第10条(連絡方法)

本サービスに関するご質問やお問い合わせは、本サービス上のお問い合わせフォームまでご連絡ください。

制定日: 2025年3月26日

最終更新日: 2025年3月26日

❓ ご質問がある場合は

お気軽にお問い合わせください

利用規約に関するご不明点やご質問がありましたら、サポートチームがお手伝いします。